
ライブ配信とライブチャットの違い
コロナ禍よりイチナナライブやTiktok LIVEというライブ配信アプリがたくさん出てきて、近頃面接にお見えになる女性もライブ配信やライブチャットを少しだけしたことがあると話してくださる方も多いです。
ウェブカメラやスマホのカメラを通して映像配信を行い、お金をお稼ぎするという点ではどちらも似てるように思えますし、実際当店に面接に来るまでそのようなイメージを持たれている方も多いかもしれません。
実は、、、、実態は全くの別物です。
・1対1なのか、1対複数なのか
ライブ配信でよく言われるのが「ライバー」と「リスナー」です。
配信してる方がライバーで、それを見にきている方がリスナー。
ライブチャットでは「チャットレディ」と「お客様」です。
自分のキャラを確立させて、大勢に向けて発信するライブ配信と、
お客様との人間関係を築いていくライブチャット。
同じ”配信”といえど実は正反対なんです。
・報酬の仕組み
ライブ配信は投げ銭報酬
ライブチャットはチャット接続1分ごとに加算されるポイント
配信をつけるとすぐに誰かが来てくれるのはライブ配信です。
配信をつけるとまずはお客様が来るのを待つ待機があり、
お客様がチャットに入室してくれたら1分ごとに報酬が発生するのがライブチャットです。
・報酬金額
ライブ配信もライブチャットもどちらも楽にお稼ぎできるお仕事ではありません。
ただ同じ努力量だとしたら、ライブチャットの方がはるかに報酬が伸びます。
同じ6時間稼働すると考えた時に、
ライブチャットよりライブ配信の方が報酬が伸びる方もいるとは思いますがほんの一握りです。
容姿や年齢に左右されず、どんな方でも努力が報われる確率はライブチャットの方が高いでしょう。
詳しい内容は面接時にご説明させて頂きますね😊
✼••┈┈┈お気軽にご連絡ください┈┈┈┈••✼
☑️18歳〜50歳までの女性が対象のお仕事です👩
☑️当日体験をご希望の際は顔写真付きの身分証が必須です🪪
☑️一緒にライブチャットを盛り上げていきましょう!
✼••┈┈┈┈┈インスタグラム┈┈┈┈┈┈••✼
✼••┈┈┈┈┈┈┈LINE┈┈┈┈┈┈┈••✼
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼